音楽
様々なジャンルの音楽が好きですが、もっと日本人にラップを聞いてもらいたいという思いからここはラップ重視していきます。一応日本でも視聴可能な動画を選んだつもりです。現代ラップ
Doechii - Alter Ego (2024)Doechiiの最新アルバムAlligator Bites Never Healもおすすめ。この曲はクラブとかでかかったらノリノリになりそう。Doechiiはファッションやメイクもいつもキレッキレ。必見です。
bbno$ - it boy (2024)
TikTokでブレイクした白人ラップアーティストbbno$。ユーモア溢れるSNS投稿や考え抜かれたラップが良い。
Lil Nas X and Jack Harlow - Industry Baby (2021)
アメリカラップでアウトのゲイのアーティストといえばLil Nas X。ラップ能力はもちろん、ファッションも素敵。
Joey Valence and Brae - RN (2023)
90年代のネタ、ポップカルチャーや音楽を中心とする現代ラップデュオ。サウンドからしてBeastie Boysの影響がわかります。ノスタルジックな歌詞をどうぞ。
Genesis Owusu - Don't Need You
素晴らしいリズム感とビジュアル。
Mykki Blanko - Wish You Would
アウトのトランスジェンダー女性のラップアーティスト。力溢れるラップが得意。
Childish Gambino - This Is America (2018)
俳優としても有名なChildish Gambino。この曲はアメリカの黒人に対するレイシズムについて語るヒット曲。
Death Grips - Hacker (2012)
現代屈指の実験ラップグループ。この曲は一部でヒットした。ちょっとシュールな歌詞やパフォーマンスが良い。
Hyphen - Hate Thy Neighbour (2023)
パキスタン系イギリス人のHyphenは自身の経験したレイシズム、他の人生経験、パレスチナについて鋭くラップします。
2000年代ラップ
Missy Elliot - Work It (2002)女性ラップアーティストの巨人のヒット曲。
Missy Elliot - Lose Control (2005)
Missy Elliot好きなので二曲入れておきます。
Snoop Dogg - Drop It Like It's Hot (2004)
ちょっとユーモラスなおじさんSnoop Doggの有名な曲。2000年代がピーク時かな?
Outkast - Ms. Jackson (2000)
Hey Yaでも知られるグループのヒット曲。ストーリー性が良い。
DMX - X Gon' Give It To Ya (2003)
パワフルでやる気が出る有名曲。
80~90年代ラップ
Public Enemy - Fight the Power (1989)メッセージ性のあるラップではこの一曲が一番有名かもしれない。ラップの元祖とも言えるグループ。
Notorious B.I.G. - Big Poppa (1994)
90年代最大ラップアーティストの一人のリズム弾むヒット曲。
2Pac ft. Dr. Dre - California Love (1995)
90年代最大ラップアーティストのもう一人。東海岸と西海岸でライバル意識があった。2Pacは西海岸側。
Coolio - Gangsta's Paradise (1995)
この一曲がアメリカのポップカルチャーになした影響は言葉にしにくい。いわゆるギャングスターラップの代表作。
Beastie Boys - (You Gotta) Fight For Your Right (To Party)(1987)
80~90年代の白人ラップアーティストといえばこの三人組。独自のスタイルで切り開いていった。
Bell Biv DeVoe - Poison (1989)
この一曲は完全な個人的な趣味で入れました。ちょっとの間SNSでバズってました。
Salt-N-Pepa - Shoop (1993)
前衛的な女性ラップデュオSalt-N-Pepaのヒット曲の一つ。
N.W.A. - Express Yourself (1988)
今はヘッドフォンの会社を経営しているDr. Dreを含むラップグループ。ラップ史上もっとも高世代に影響を及ぼしたグループと言っても過言ではないかもしれない。